当教室では、各部門の「段位」「級位」の取得いただくことができます。
その場合は、毎月「競書作品」をご提出いただくことが必要となります。
級位 10~1級
段位 準初段~8段
毎月の「競書作品」提出のみで昇段級は可能です。
年1回の昇段級試験でも昇段級します。(受験料必要)
毎月「競書作品」を提出いただくことを前提に、「1級」取得までの期間は平均して2年です。
(あくまでも目安です。個人差があります。)
「毎月競書作品提出〆切は25日必着です。」
「競書作品」などに「段級」を記載される場合は、かならず最新の「段級」でHPで確認し記載ください。
「eーOTEHON」段級確認ページ
http://www.e-otehon.net/results
確認の際は入会時に付与された「段級確認ページのパスワード」が必要になります。
当教室はお手本として「e-OTEHON」を使用しています。
一般社団法人 書道総研が運営されています。
段級認定も「一般社団法人 書道総研」で行われます。